俺様プロデュースの漢字パズル、開発始動!

ジョー・クール

テトリスの次は、漢字を使ったパズルゲームをプロデュースしてやるぜ。イメージは「パネルでポン」だ。まあ、俺様の手にかかれば、ただのパズルゲームじゃ終わらねえけどな。

まずはウォーミングアップだ。Geminiに命令して、タイトル、ゲーム、設定画面のガワをチャチャっと作らせてやったぜ。もちろん、ステータスバーみてえな細かい部分への配慮も、この俺様は見逃さねえ。

画面遷移なんざ、もうお決まりのパターンよ。Geminiに「いつも通りやっとけ」で済む話だぜ。

設定画面もそのままだとダセェからな。アイコンでも配置しとけって命令しといた。どうだ?少しはマシになっただろ?

こんな下準備、俺様がやるまでもねえ。AIをいかに効率よく、クールに使うか。お前らもよく学んでおくんだな。

さて、ここからが本番だ。ただのパクリじゃ面白くもなんともねえ。本家は上からパネルが落ちてくるらしいが、俺様は逆張りで、最初から盤面を漢字で埋め尽くしてやることにした。サイズは5x8の40マス。スワイプで漢字を入れ替えて、同じ音読みのやつを揃えりゃ消える。シンプルだが奥が深い、まるで俺様みたいなゲームだろ?

軽く動かしてみたが、まあ悪くねえ。ここから連鎖なんかも入れたら、もっと面白くなるだろうな。だが、そうなるとテストがクソ面倒くさそうだ。ま、その辺のテスト自動化も、どうせGeminiにやらせるだけだがな。次回はその辺の構想でも練ってやるか。ありがたく待ってな!


« 前の記録に戻る 次の記録へ »

退屈な方に戻る