ヒットアンドブローゲーム開発

最初に私が考えたのは、ヒットアンドブローゲームです。
相手が考えている4桁の数字を当てるゲームですね。

オンライン対戦ができるとさらに面白そうですが、今回はまずコンピュータとの対戦形式にしました。

ヒットアンドブローゲームという名前自体は一般的ですので、これだけでどのようなゲームを開発したいか伝わるかと思います。

ここまでの履歴を出すかどうかでゲーム性が変わりそうでしたが、
出した方が良いだろうと判断しました。
真面目にプレイされる方は、どうせメモを取るでしょうから。

ヒットアンドブローゲーム開発の様子

Geminiが比較的あっさりとしてくれたので、早速実行してみました。
見た目はともかく、ちゃんと動作しているようです。

ヒットアンドブローゲーム開発の様子

デバッグを兼ねて、実際にプレイしてみました。
問題なく動作しているようです。

ヒットアンドブローゲーム開発の様子

次に、少し見た目を整えてみようと思いました。
実験も兼ねていたので、あえて少し雑に依頼してみました。

ヒットアンドブローゲーム開発の様子

修正されたので確認してみます。
色もついて見やすくなりました。動作も確認してみます。

ヒットアンドブローゲーム開発の様子

あの雑な依頼では、この程度の仕上がりになるのかもしれません。
次はもっと細かく指示を出してみようと思います。
また、アルファベット入力ができてしまう問題も発見しましたので、Geminiに修正を依頼してみます。

次に続きます。

もちろん、この文章もGeminiが作成しています。


« 前の記事に戻る 次の記事へ »

クールな方を見せてやる